事故防止活動HOME > 事故防止活動 すべての講習は契約組合員対象です。 各種講習会特別講習会(安全運転講習会)●運転者等を対象に地区ごとに交通事故防止のため安全講習会を実施しています。実施日はその都度通知いたします。(毎年4月~6月開催) ※本講習会は、Gマークの取得・更新の2点付与の対象講習です。 詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら特別指導講習会(初任運転者・事故惹起者) ●輸送安全規則に基づき、特別な指導を行うことが義務付けられている運転者に対し、この指導を事業者に代わりに実施しています。 日程・申込書はこちら日程・申込書はこちら日程・申込書はこちら個別講習会 ●組合員事業所からの要請で、担当職員がビデオ・事故事例等を紹介しながら安全教育を実施しています。 申込書はこちら申込書はこちら申込書はこちら適性診断機器の貸出適性診断機器の貸出 ●可搬型適性診断機器を一定期間貸し出し、その診断結果をもとに担当職員が運転者に対して必要なアドバイス・指導を行っています。 申込書はこちら申込書はこちら申込書はこちらDVDの貸出交通安全教育用DⅤDの貸出 ●組合員の皆様に交通安全教育用DⅤDを無償で貸し出していますので、ご活用ください。 DⅤDリスト・貸出申請書はこちらDⅤDリスト・貸出申請書はこちらDⅤDリスト・貸出申請書はこちらその他優良組合員表彰・無事故運転者表彰 ●優良組合表彰規程に基づき、優良組合員及び無事故運転者へ賞状と記念品の贈呈をいたします。 交通事故防止作品コンクール ●組合員の皆様から交通事故の防止を訴える「標語・体験記・児童画」を募集し、入選作品には賞状と副賞をお贈りいたします。 事故情報の配信●安全だよりや事故速報⚠など事故防止に役立つ情報を随時配信いたします。 安全だよりはこちら 事故速報⚠はこちら